BIGMAMA│BIGMAMA Fan Club "Mother Complex"

BIGMAMA Fan Club "Mother Complex"

BIGMAMA Fan Club "Mother Complex"

   

2025.02.2500:39

大阪マラソン2025

ビスたんでち。




正直に言います、今ブログのこと思い出しました
(月曜更新担当) (23:40なう)

ホテルのベッドで横になりながら文を打ってます。

足全体が凄く熱を持っている。

報告した通りですが、大阪マラソン、完走ならず!

正直まさかタイムオーバーになるという形で
完走できないなんて思ってもなかった。

10km時点あたりでは割ともう足が痛みだしてて
そりゃ長距離走はみんな痛むものだろうけど、
中盤で寄ったトイレの段差すら痛すぎて自分だけまともに登り降り出来なかったり、少し休めようとストレッチすることすらまともにできんかった(痛すぎて曲げられない&伸ばせない)を考えると相当走り方が良くないか、よほど元々足腰が弱いのか...🤔

あとは僕整体とかマッサージが苦手で一切行ったことない(なんかくすぐったかったり触られるの苦手だったりして全然休まらない)んだけど、ドラマーのくせにそんな気質だから日頃の疲労や調整不足が足に溜まっちゃってたのかな。。。

なんにせよ完走だけはする、できる!
とトボトボ進み続け、終盤でまもなく締め切りまーす!のゲートを2,3回ギリ潜り抜けながら

なんかデスゲームみたいだな、ハンター試験のニコルみたいだなとか、まさか自分がこんな最後尾のビリッケツマンだなんて、とか色々考えながら

最後の最後、あぁ、、やっと、、、報われる、もう少しでゴール、それまでならなんとか、走り続けられるな、いろんな人を待たせちゃってるだろうな、
恥ずかしいけどまぁ完走なら御の字ってことにさせてもら...



そして目の前で最終収容関門締め切りの幕がヒラヒラと目の前に張られた。

ふわふわとした恍惚の中で沿道の応援の声だけが届いてて、

締め切りまでの秒読みもしてくれていたことに気づけていなかった。


だから一瞬何が起こったのか分からなかった。
え、え?
完走のために...自分のプライドに、応援に来てくれた人たちの想いに、鼓舞し続けてくれた金井さんに、報いるために死ぬほど辛い時間耐え続けたんですけど...?

本当にあと数メートル、数秒。。。

何度も言ってるけど
本当に気持ちと気合いでどんなこともどうとでもなると思ってるから

老若男女大小様々な人に抜かされ続け、最後の最後に目の前で幕が閉じたのは、プライドズタズタで、



本当に...



いい刺激になったなァ!!!!!!!🪣





とかまぁ多少感傷的にもなってますが、
全て自分の準備不足だし色んな作業のスケジューリングもミスってたし、結論:甘く見過ぎ!

自分の怠慢で人の期待を裏切ることが1番嫌いだから、結果を出せなかった以上シンプルに反省。


...それに、、うぅ😢
やっぱり寒い中ずっと応援してくれたみんなのことや、子供達の声を思い出すと涙が出るよ😢ちゃんとやり切ってかっこいいところ見せたかった😢

そんで終わったあともトラブルがあってそれはXに書いた通りなんですが笑

スマホや上着もスタート前に全て預けてしまってて所持品ゼロで、
救護室から約徒歩20分かかるらしいアーティスト楽屋に戻ることも出来ず(マジでもう動けなかった)

救護要員のスタッフさんはイベント関連のスタッフさんと系統が違うので連絡を取ってもらうこともできず、交通規制でタクシーも呼べず、

第二の絶望を感じていたところに救護スタッフさんが色々親身に話を聞いて助けてくださり(この投稿) 



醜態を世界に晒すという代償を払う代わりに、無理やり連絡網を繋げる作戦で、無事ジャーマネの目にもこの投稿が届いたらしく数分後に救護室まで迎えにきてもらうことができ(安堵でここでも泣きそうに)

その後タクシーが拾える位置までなんとか歩き、ホテルの部屋へ直帰。。。。


ふぃーーー無事帰還....
がしかし、コンビニでご飯やお菓子を買いに行くのすら辛すぎて億劫でこれまた辛い第3の絶望を感じていたところに、

金井さんが僕の部屋をノックして、スイーツを2つ届けてくれました。メシア〜!

そのデザートを今から食べます。
(ちゃんと夜ご飯も食べれたよ)



マラソンの話題になっちゃったけど、
23日のツアーファイナルもありがとうございました。

2日とも凄く素敵な日になりました。
様々な経験を積み、更に魅力的なバケツになってしまったビスたんのドラムを是非会場に聴きに来てください。

お待ちしてます!

3月30日名古屋ポートベース、
4月24日FAD横浜、
そして母の日5月11日Zepp Divercity!!

詳しくはこちら
▷ https://bigmama-web.com/shows/



というわけで応援ありがとう/●<\-☆



本当に嬉しかった/●<\-☆

  • 2025.02.25

    大阪マラソンお疲れ様でした!!
    ナイスファイトです!!

    レセプションツアーもお疲れ様でした!
    ほんっっとに過去1楽しかったツアーでした!
    花やしきもそうですし、
    母の日も楽しみにしてます!!!

  • ぴ@うどんは主食

    2025.02.25

    ビスたんお疲れ様!!!
    初めてでバケツを被って、諦めずに前へ進む姿をネットで見てました🥹
    足が怪我じゃないといいけど…マラソンの後の回復ってすごく時間がかかると聞きます。
    まずはゆっくりお休みしてまた元気なビスたんに会えるのを楽しみにしています🥰

  • でぃの

    2025.02.25

    ビスたん、ツアー、大阪マラソンおつかれさまでした!
    初めてフルの生で見た旋律迷宮、すごかった!カッコよかった!目が足りない!とんでもない曲を作っちゃいましたね

    そして大阪マラソン。
    初めてフルマラソンの沿道応援に行きました。
    ひたすら進み続けるビスたんの姿はカッコよかった
    満身創痍だと思うのに、沿道の私たちに手を振ってくれてありがとう

    いろんな人の、ビスたん自身の心に響いた1日だった気がします
    この経験は大きいですね
    でも!まずは!ゆっくり休んで!

  • バウアー

    2025.02.25

    ビスたん、何よりまずお疲れ様でした。
    Xでのマザコンの方々の書き込みを追いながら応援させて頂きました。
    BIGMAMA全曲ドラム演奏の配信もそうでしたが、ビスたんの挑戦は応援するこちら側の胸が熱くなります。
    準備と同じくらい、身体のアフターケアが大事だと思いますので、ゆっくり休んでいただきたいです。
    本当にお疲れ様でした。
    母の日ライブ、私の母に子どもたちを見てて貰えるので、妻と申込しました!当たれば7年ぶりに母の日をBIGMAMAと過ごせます!

  • ぽんまる

    2025.02.25

    ビスたん!!!
    本当におつかれさまでした!!!

    終盤一歩一歩進んでいく姿が
    本当に本当に凄すぎました……!!!

    ゆっくり、じっくり心身ともに休めてくださいね🥺

    MOTHER LANDツアーも
    とっっても楽しかったです!!!
    影アナもまさかでした!
    母の日のopening ceremonyも
    今からとっても楽しみです🌷

  • Mi-wa♡

    2025.02.25

    名古屋のライブとマラソンお疲れ様でした!!
    ビスたんほんとかっこよかったよ!!
    きつくて大変な中応援の声に答えてくれてありがとう。
    ビスたんの挑んでる姿にとっても感動したし
    沢山勇気をもらえました。
    またライブでかっこいいビスたん見られるの
    楽しみにしてるね!
    本当にお疲れ様🥹しっかり休んでね!

  • ゆっきー

    2025.02.25

    ツアーファイナル&フルマラソン本当にお疲れ様でした!
    私はツアーファイナルもマラソンも現地には行けず、現地のマザコンの皆さんに魂預けてリアルタイム感想と共に応援させてもらっていましたが、皆さんが伝えてくれる様子を見聞きして走っていない私も涙が…🥹
    よく眠ってよく栄養とって回復されてください!
    より素敵なバケツになったビスたんに今度お目にかかれる時を楽しみにしてます!

  • みゆ希

    2025.02.25

    ランナーズアイ見ながらビスたん、金井さん頑張れ〜と念を送ってました!!お疲れ様でした!!
    来年もビスたん走ってくれるなら私も走ろうかな〜と思いました(笑)
    走るって決めたのが素晴らしいので自分で褒めてあげてくださいね!そしてさすが金井さん!惚れてしまいますね!次の日動けてるのかな…
    ツアーも楽しすぎたなぁ〜。余韻がたくさんです!ビスたんありがとう!

  • みちる

    2025.02.25

    ビスたんお疲れ様でした!!!
    名古屋のライブめちゃくちゃ熱くて楽しかったし、そのままの勢いでマラソンの応援に行きました!
    目の前で金井さんとビスたんが走っていく姿、かっこよかったです。私が沿道で手を振れたのは序盤だけだったけれど、そのあともずっと応援していたよ。悔しい気持ちもあるだろうけれど、その挑戦の姿勢がもうかっこよくて勇気づけてもらえたので本当に応援に行ってよかったです。どうか身体を休めて、無理しないでください!

  • イトゥー

    2025.02.25

    ビスたん!今までも頑張る姿でたくさん励まされましたが、昨日もとってもかっこよかったです!うちの幼児達も何か伝わったようで、聞いたことのないほどの大声で声援を送っていました。
    本当にお疲れ様でした!無理せずに体を休めてくださいね🫶

  • あす猫

    2025.02.25

    ビスたんマラソンおつかれさまでした
    諦めずに頑張る姿がもうめちゃくちゃかっこよくて元気をもらえました!!
    応援するの楽しかったです!
    ゆっくり休んでください!!!

  • みなかみ

    2025.02.25

    ライブ&マラソンおつかれさまでした。
    まずマラソンという未知の世界に挑戦した勇気がすばらしいです。
    スケジュールの見積もりや準備の甘さ、気持ちや気合いでどうにもならないことがあるということ、
    ぜんぶぜんぶビスたんの経験として成長の糧となって、
    もっと輝けるバケツになれちゃいますね。
    これからの活動期待しかないです!
    現地で頑張る姿を応援できて良かった。
    休める時にしっかり休んでくださいね。
    あと金井さんはすごすぎて本当に尊敬ですね。

  • はにこ

    2025.02.25

    疲れてるのにブログ更新まで…ビスたんえらすぎる!!
    本当にお疲れさまでした。
    金井さん優しすぎるし、夜ご飯ちゃんと食べれて良かった!
    とってもとっても頑張ったビスたんはカッコいいです。
    いっぱいご褒美してゆっくり休んで下さい。

  • En

    2025.02.25

    書きたいことはたくさんあるけど
    ボロボロでも最後まで諦めないで進んで挑戦したことを褒めたたえたい👏👏👏
    走ってる時を想像すると涙出ちゃうよ
    おつかれさまでした!頑張った身体をゆっくり休めてください

  • ayu

    2025.02.25

    ビスたんお疲れ様です!
    本当にすごいよ!ビスたん、頑張った!
    すごく、力をもらえました✨
    スケジュールもみちみちで、マラソン初挑戦だったのだから、すごいこと。
    身体回復するように祈ってます☺️
    しかし、ビスたんは頑張りやさん!
    私も色々なこと頑張るぞ!と思えましたよ!

  • みのり

    2025.02.25

    ビスたん、マラソンお疲れ様でした!
    母の日ぶりに行けた23日のライブ、行けると思っていなかったので、とっても楽しかったです!
    あの素敵なライブからのマラソン、経過を見ながら、何事にも挑戦する姿が素敵でした。
    今はゆっくり休んでください。

  • あやね

    2025.02.25

    ビスたん、マラソンお疲れ様でした( ;ᵕ; )
    ゴール目前でタイムオーバーになっちゃったと知ったときは自分のことのように悔しかったです、、でもビスたんのほうが何億倍も悔しいですよね🥲
    痛みがあるなかでも最後まで諦めずに走り続けたビスたんはめちゃくちゃかっこいいです🪣🎖️💖
    いつもいろいろ楽しませてくれて本当にありがとうございます!!!
    ツアーとマラソンの疲れがすごいと思うので今はたくさんゆっくり休んでくださいね👶🏻🎈
    世界一かっこいいバケツ姿を見せてくれてありがとう🏃🏻🏃🏻🏃🏻🪣❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

  • からあげ

    2025.02.25

    ビスたんお疲れ様でした!
    現地民の投稿を見つつ応援していました。
    本当にあとちょっとで悔しいと思うけど10km地点で足を痛めたのにそこから30km以上走ったのは凄すぎる…。
    ゆっくり休んでください!

    ツアーはもちろん最高でした!
    影ナレはいい声すぎて気づけず笑

  • じゅん

    2025.02.25

    ビスたん凄く悔しいよね。動くのが辛いほど足が痛くて苦しいのによく頑張ったよ!ビスたんは凄いよ!かっこいいよ!😭お疲れ様!ゆっくり休んでね🥺

  • みソ

    2025.02.25

    ビスたん本当にお疲れ様でした!!!
    マラソン後にブログ書き上げて更新までありがとうございます🥹
    立ち止まらず着実に前進し続ける姿、感動しました🥹
    本当に本当に頑張ってました!超かっこよかったです!!
    ビスたんのことますます好きになりました!
    東名阪ツアーも最高に楽しかったです!
    たくさんたくさん休んでください!

VIEW MORE

びす一覧